はいどうも、たくま(@wakutakublog)です。
サーモスのご飯が炊ける弁当箱で玄米は炊けるのか、気になりませんか?
玄米も炊けるなら買おうかなと考えている方も少なくないでしょう。
結論を言うと、玄米も炊けます。
ただ、白米と同じやり方では失敗するので、「サーモス ご飯が炊ける弁当箱」で玄米を炊く時のポイントを紹介します。
サーモスの公式ページを見ると、
※白米(無洗米含む)専用。玄米、炊き込みごはん、おかゆ等の調理には使用しないでください。
出典:サーモス ご飯が炊ける弁当箱(JBS360)
という記載があるので、玄米を炊くのは自己責任でお願いします。
「サーモス ご飯が炊ける弁当箱」で玄米を炊く方法
いたって簡単です。
白米の場合は8分だったレンジで温める時間を、10分にするだけ。

水の量を調整するという方法も試しましたが、レンチンの時間を長くするだけで十分でした。
実際に玄米を炊いた様子
白米の場合と同じ量の玄米を入れて、水も同じラインに合わせます。

レンジで10分温めると、

こんな感じになります。

蓋を開けてのぞくと、こんな感じです。表面に水分が残っていますね。

ここから蓋をして30分放置すると、水分は消えて出来上がりです。

「サーモス ご飯が炊ける弁当箱」デメリットが本当にない
「サーモス ご飯が炊ける弁当箱」で玄米を炊く方法は、レンチン時間を10分にするだけでした。
たった2分の延長で玄米も普通に炊けるということが分かったので、デメリットが完全になくなった気がします。
洗い物も楽で、持ち運びも便利です。最高すぎませんか…。
created by Rinker
¥3,980
(2021/01/28 09:48:28時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/28 09:48:28時点 楽天市場調べ-詳細)

【サーモス ご飯が炊ける弁当箱】便利すぎて炊飯器がいらない件はいどうも、たくま(@wakutakublog)です。
「お弁当に入れるご飯、炊いてない…!」
「もっと楽にご飯炊け...