はいどうも、たっくん(@wakutakublog)です。
感情をストレートに表現した歌詞で。エモい曲から暗い曲、強気な曲までを歌う。
そんな、ジャンルに囚われない若手アーティストが「みゆな」です。
今回は下記の3本立てで「みゆな」のおすすめ曲を紹介します。
・まずは人気の3曲
・もっと聴きたい!と思った人向けに2曲
・コアなファンになりたい人向けに2曲
「みゆな」は映画やアニメの主題歌をいくつも担当している実力派アーティスト。
\”みゆな”のほぼ全曲が聴ける/
※無料期間での退会もOK。約6,500万曲収録。
目次
【まずは人気曲から】みゆなのおすすめ曲3選
(引用元:みゆな公式HP)
まずは「みゆな」を全く知らない人に向けて人気曲を3つ紹介していきます。
みゆなのおすすめ曲①:缶ビール
自己嫌悪に陥ったときにそっと寄り添ってくれる曲。
何もかも嫌になったときに聴きたい歌詞がココ↓(0:10〜/1:21〜)
こんな時間まで起きてた 自分が情けなくなった 夜は自己嫌悪 YouTube見て 逃避しよう
〜〜〜〜〜
こんな嫌な生活 こんな嫌な世界 全部 全部 甘いもので 忘れちゃえよ
聴いてるだけで歌詞の情景がハッキリ思い浮かびますね。
「缶ビール」は、曲も歌詞もMVも “みゆな1エモい” かと。
みゆなのおすすめ曲②:天上天下
悩みや不安を払いのけてくれる曲。
「他人は他人。自分は自分。」と思わせてくれる歌詞がこちら↓(0:03〜/2:42〜)
天上天下 気にしたってしょうがない まだまだ一生懸命 くたくたになるまで
自分を磨いたら 唯我独尊 なんて誕生したんで 一つよろしくなんです
〜〜〜〜〜
当たり前なの 何者でもないもの いつだって どこだって 僕は僕でいたいんだ
周りを気にしてしまう。自分に夢中になれない。
そんなときは「天上天下」が心の励みになってくれるはずです。
みゆなのおすすめ曲③:ガムシャラ
「自分の足で。自分の道を。自分の意志で。今を大切にして歩んでいこう」という曲。
周りに流されず “我が道を歩む。挑戦する” ときの支えになる歌詞がココ↓(0:26〜/1:36〜)
期待通りなど ごめんなの 自分でやれるからさ
どうだっていい理屈ばっか張り付いた ハリボテの世界を生きてく
誰かのためじゃない 今はまだ 自分に追いつくまで
〜〜〜〜〜
どうだっていいよ明日なんて 今だけを確かめながらしか 生きれない
誰かのせいになんてしたくない 自分の生きる道は
“どうだっていいよ明日なんて、今だけを確かめながらしか生きれない”
未来に怯えて1歩目を踏み出せずにいる人のココロには響きますね。
【気に入ったらコレ】みゆなのおすすめ曲2選
(引用元:みゆな公式HP)
エモい曲。強気で元気をもらえる曲。
ここまではそんな3曲を紹介してきました。
さらに、ジャンルの幅を広げて2曲紹介していきます。
みゆなのおすすめ曲④:生きなきゃ
「 “ガムシャラ” のように強く生きられないし、不満も募るけど、それでも生きなきゃ」と思わされる曲。
現実から逃げ出したい気持ち・弱い自分へのイライラが綴られた歌詞がこちら↓(1:28〜/3:37〜)
被ってた猫も脱げないまま 本当の自分を受け入れられずに
不幸現実逃避を繰り返して 毎日自分を殺すだけ
〜〜〜〜〜
不正解ばっかな道路が嫌で 嘘つきの青信号に騙されて
笑ってるアイツも どこかの屋上で 涙をこぼしてる
生きなきゃ
終始どんよりした雰囲気で、聴いてると辛いことばかり思い出しそうな曲。
ですが、だからこそ、最後の “生きなきゃ” に強い想いを感じますね。
聴き終わった頃にはすこしスッキリ感を覚えそうです。
みゆなのおすすめ曲⑤:進め
不安や悩みを乗り越えるきっかけ、1歩目を踏み出す勇気をくれる曲。
「悩みがあってもとにかく進め」という強いメッセージが込められた歌詞がココ↓(0:51〜)
ほら進め 前へ 進め 走って 転んで 泣いて 過去にしてきたことは 決して無駄ではないんだ
だから進め 前へ 進め 悩んで 救われ 笑って 過去にしてきたことが 今の僕の未来なんだ
“過去にしてきたことは決して無駄ではない”。”過去にしてきたことが僕の力になるんだ”。
大人になってやっと実感できることだからこそ、過去の自分と同じように悩む人に伝えてくれているんですね。
【コアなファンになる】みゆなのおすすめ曲2選
(出典:みゆな/グルグル)
暗めな曲。ド直球な曲。
2種類の曲を紹介しました。
さらにさらに、新たなジャンルの2曲を紹介していきます。
みゆなのおすすめ曲⑥:たんぽぽ
弱い主人公が「芯のある人間になれるかな」と思い巡らす曲。(たぶん)
主人公の弱さと、頭の中で妄想しているのがわかる歌詞がココ↓(0:17〜/1:41〜)
あの頃の僕は たんぽぽのように 「ふぅ〜」と吹きかければ どこか飛んでいきそうなくらい軽くて
風にあおられながら大きな体を見つめる 何もできずに ただ眺めてた
〜〜〜〜〜
彷徨い 留まりながら 歩き続ける僕は 向日葵のように 大きな顔を空に向けれるほど強くて
風に荒らされても 大きなその体で耐え抜く 頭の中
これまた他の曲と違って、優しさ溢れる曲ですね。
歌い方も曲調も、歌詞も。
個人的には “みゆな1優しい曲” かなと思います。
みゆなのおすすめ曲⑦:ふわふわ
個人的には “みゆな1ダークな曲” かと思います。
汚さ・ダークさが際立つ歌詞がこちら↓(1:33〜)
この矛盾だらけの世界で 嘘笑って息吸って吐くのが
だるいだるいだるいよ だるいだるいだるいよ
そんな目で私を見ないで そんな手で私を触らないで
あなたのことなんか とっくに殺してんだから
雰囲気、歌い方、ギターの弾き方、他の曲とは全く違いますよね。
とくに最初の1分。(表現力がハンパない…。)
みゆなのおすすめ7曲を聴くならコレ
(出典:みゆな/グルグル)
いかがでしたか?
エモい曲から元気溢れる曲。ダークな曲や優しさ溢れる曲も。そして雰囲気を引き立てる表現力と歌唱力。
トンデモナイですよね…。
今回紹介した “みゆなのおすすめ7曲” を聴くなら「Amazon Music Unlimited」がおすすめです。
7曲だけでなく全ての曲が聴けるので。月額980円で。
ちなみにAmazonプライム会員なら 650円/月です。さらに、学生なら480円/月。
(1日あたり16円。安すぎ…)
\6,500万曲以上が聴き放題/
>> 【損はしない】Amazonプライム会員がお得すぎてやめられない
※ 若手アーティストを知りたい方は下の記事もチェック↓