はいどうも、たくまです。
これから注目が集まるであろうアーティスト、知りたくない?
そんなあなたに、「m@e」というシンガーソングライターを激推しします。
実は今日、ストバタ(ABETEN STREET BUTTERFLY)という約100組のアーティストが出場するライブに行きました。
そこで、僕は1人だけ見て帰ってくるという奇行をしてきたんですが、その1人というのが「m@e」さんなんです。
それぐらい魅力的なシンガーソングライターなので、音楽好きの方は目が離せません。
ということで今回は、シンガーソングライター「m@e」さんを紹介していきます。
\デビュー曲「私こそ、ごめんね」を聴く/
シンガーソングライター「m@e」って何者?
実は「m@e」さん、一度テレビに出演していたんです。
なので知っている人もいるかもしれませんね。
ちなみにその時の動画がこちら。
なんというか、惹きつける力みたいなものがありますよね。
「m@e」さんのプロフィールはこちら↓
京都府宇治市出身。
女の子の「本音」と「建前」を、はんなり歌うシンガーソングライター。
やりたいことが多すぎる、二十歳の“なんでもやりたガール”中学生になり、念願かなってボーカルレッスンに通いだすと、同級生とユニットを組み、数々のボーカルコンテンストで優勝を経験する。
キュートで特徴的な歌声とPOPなメロディは親しみやすく、時折聴かせるストレートで力強く伸びやかなトーンはリスナーの心に響く。
2019年メジャーデビュー予定。
出典:m@e official site
「m@e」さんのオフィシャルサイトから引用すると、このような感じです。
まず注目は「20歳」‼(ぼくと同い年ですね…。)
しかも、中学生の頃から活動をしていて、コンテストでも優勝してる…。さらには「数々の」と書いてある。
書いてあるように、「ストレートで力強く伸びやかなトーン」が本当に心に響くんですよ。
僕が「m@e」さんに惹かれたのもその「力強さ」なんです。
先ほど載せていた「ロンリー」も力強さがあふれていましたよね。
後にYouTube動画を載せておくので、それも聴いてもらったら分かると思います。
本当に、力強い。
そして最後に、「2019年メジャーデビュー予定」‼
ヤマハに所属しているので、次のCDでデビューになるんでしょう。
ぜひ、メジャーデビュー前からのファンになっちゃいましょう。
[the_ad id=”1350″]
まずはこれを聴いて
YouTubeにあまり公式動画が載っていないので、路上ライブ映像もありますが見てみてください。
17のこと
【eoMusicTryに挑戦中】
ネット投票上位3組がBIGCATでの決勝大会に出場!
期間は10/12まで。1アドレス1票。
最後まで諦めたくないです!
どうかよろしくお願いします!投票はこちらから出来ます↓#拡散希望https://t.co/lC42F32CB5 pic.twitter.com/fUtFJoGtch
— m@e(マエ) (@Vo9Mae) September 25, 2016
フルバージョンはこちら↓
ちなみに、僕が一番好きな曲がコレ「17のこと」。
ちょっと尖った感じが響きますね。
なぜ大人になると純粋じゃいられなくなるの なぜ子供はいつも純粋さを押し付けられてるの
あなたたちが私たちに見本を見せてるんやから そりゃこうなるよ
ここが最高に好き。
今は
これも良いんよね。
「何かうまくいかないな」って時に聴きたくなるような、「もう少し頑張ろう」って思える、そんな曲ですね。
見下されて生きていこう今は 見下されたって進むしかないぜ今は
でも見てろよ もう少ししたら僕が笑う その日が来る
ポケットの温度
高校生が作る曲のレベルを超えてるよね。
繊細というか、感性豊かというか。

冬の夕暮れに聴きたくなるなぁ。
m@eの曲をいち早く聴く方法
いち早くm@eの曲を聴きたい方には「Amazon Music Unlimited」がおすすめ。
月額980円です。
ちなみに、僕はAmazonプライム会員なので 650円/月です。
(1日あたり22円。安すぎ…)

\デビュー曲「私こそ、ごめんね」を聴く/